≪7月期≫はじめての刺し子レッスン~一目刺しを楽しむ~

  • 商品コード : 8101510 ~ 8191410
  • 商品コード : 8101510 ~ 8191410
税込価格
8,580
※別途、キット代あり
割引除外品

ご希望の店舗を選択してカートに追加してください。


講座詳細

≪7月期≫はじめての刺し子レッスン~一目刺しを楽しむ~

小さなタッセルが付いたリネンのミニマットと、ミニふきんを作ります。布の準備をして、方眼線を引くところから、ゆっくり進めます。針の持ち方、糸の扱い方、糸の始末の方法、きれいに刺すコツなどを学びながら、一針一針丁寧に刺してみましょう。刺し進めるごとに現れる模様を楽しみながら一緒に完成を目指しましょう。※レッスン時間外で進めていただく部分が多少ございます。

開催日7/7・7/21・8/4・8/18・9/1・9/15
開催時間10:30~12:10(100分)
参加費(税込)受講料:1,430円×6回 教材費:約2,600円
担当講師sashikonami
持ち物定規(30cm or 50cm)・刺し子針・指ぬき(使用したい方のみ)・糸通し・布切りはさみ・布用チャコペン(水で消えるタイプ※仕立て時は自然に消えるタイプがあると便利)・縫い針・縫い糸(生成)・待ち針・しつけ糸・『まいにち刺し子 一目刺しのふきんと小物』(日本ヴォーグ社刊)・コロコロオープナー(あると便利)補足:定規を新たに購入される場合、今回作品は30㎝で足りるが、大きなふきんを今後作りたい方は50㎝購入が良い。

スケジュール

方眼のミニマット
方眼のミニマット
六文銭刺しのミニふきん
六文銭刺しのミニふきん

※ご参加の皆様の進み具合により、内容が前後にずれる場合がございます。

担当講師紹介

sashikonami

“自由に楽しく”をモットーに日々刺し子を楽しみながら活動中。近著に『ハギレが楽しい 刺し子の小物』(日本ヴォーグ社刊)などがある。すてきにハンドメイド(NHK 出版刊)や手芸雑誌への作品掲載、刺し子キットの監修も手掛けている。著書はアジアや欧州でも翻訳出版され、カラフルで愛らしい作品が人気。Instagram@sashikonami

999

カートは空です

チェックした
アイテム

prev
next
ページトップへ